2015年02月09日
NSPでおキャンプ
おはようございます。
キャンプした後の月曜朝は、ちょこっと寂しいですね。。。
さて、今週はNSPへ行ってきました!!
キャンパーさん大集合です♪
HEN○AIさん達以外にも、たくさんのオサレキャンパーさんが集まっていましたよ♪
はじめましての方も、
インスタやブログでお付き合いのある方で、
やっと会えましたね!!!の方もたくさんいらっしゃって、最高なキャンプでした♪
写真全然とってなくて・・・
ある写真だけで報告レポします。
私は、今回はソロ。
ソロ幕でサクッと設営完了です。
そしてみなさん続々と到着し、
昼間からやっぱり焚き火ですよね!!
やっぱり、焚き火臭最高!!
スーツでかけつけ、新幕設営する方も。
さらに、白鳥もやっぱり飛来してきました。
楽しい宴はつづきます。
そして、就寝。。。
実は、電源なしの冬ははじめて!
ドッキドキです。
コストコのコールマンの寝袋で、
夜は越せるのかちょっと不安でした。
![]() 【COSTCOコストコ通販キャラメルカフェ】 アウトドアなら、コールマン!適応範囲は-18度以上。2... |
ホッカイロと、湯たんぽ使いましたが、
暑くて夜起きるぐらいでした!
暖かい夜だったとはいえ、安心しました♪
翌朝、
この日は、
娘の書道が入選し展示されているということで、
一緒に見に行く約束。
早々に撤収し、帰宅。
まだ起きてらっしゃらないで、
ご挨拶出来なかった方もいましたが、
色々とお世話になりました!!
また遊んでくださいね♪
無事、娘との約束もはたせましたよ~

2015年01月26日
テンマク焚き火タープレクタ試し張り
妻にずっとプレゼンしてきた焚き火タープレクタ。
雨漏りの問題で2次発売がずっと延期になっていたおかげ?で妻からもOKサインが出ました!
延期になってなかったら買えなかったかも。。。
その、焚き火タープレクタ。
ポールが付いてません。。。
ブログ仲間でもある、とある方にお願いすると、
快く制作してくださいました。
長さなども色々相談に乗ってくれて、
最後は、こんな感じでお願いしました。

2730を4本。タトンカ張りしたいじゃないですか、やっぱり!!
3本継ぎにしてもらって、
2本継ぎでも1800でも使えるように!
とうるさい注文まで聞いてくれました。
これでてっこつなんかのキャノピーにも使えちゃう♪
早々に作ってくださったので、
引き渡してもらいに行きました。
引き渡し場所は河川敷。
そう、某無料キャンプ場です。
さっそく設営。
そして完成!!

タトンカ張り、難しい。。。
ちょっとコツがいるのかなぁ。
しかも防炎シート今回はつけなかったんですが、
本体を張った後に防炎シートを引っ張るのに届かないかも!?
みんなどうやってるんだろ???
そんなことやってると、
お近くにもうひと方キャンパーさんです!!
某SNSで見かけた方でした!!
この日も、色々試されてましたよ!!
かっこよ過ぎます!!!
そのSNSを見て作った、
焚き火マントを一緒にかぶって記念撮影!!

別れ際に、自作の竹の化粧をまとったおワンまで頂いちゃいました♪
本当にありがとうございました!!
薪スト販売してほしいです!!
最後に、快くポール作ってくれたやっちゃん!!
本当にありがとう!!!
2014年12月02日
『ほぼ』群馬オフ③
やっと来ました群馬オフ③
今回で完結!!しますよ~
隣で年賀状出力しながら書いちゃいます!
えっとレポ②では、
1日目が終了したところまで行きました。
翌朝・・・
いつもは早く目が覚めるのに、
この日はゆっくりめ、
日が出てからお目覚め~
すでに蛍火さんはご出勤され、
サヨナラのご挨拶できませんでした。
そしてみんなでご飯!
そうこうしてる間に、
ピングーさん、やっちゃんが帰宅しちゃいました。
やばい朝の写真全然ないっす!!
タンパパとニンパパが買い出しに行かれ、
嬉しそうに帰ってきたタンパパ!
サンマ買ってきたから食べながらやりましょうってことで、、、
タンパパが大好きなユニセラで、
サンマを焼いてくれました~
![]() UNIFLAME ユニフレーム ユニセラ TG-3[ 615010 ]ユニフレーム ユニセラ TG-3 [ 615010 ] [ unif... |
サンマの塩焼きうまいっす!!
もちろんプシュッとしちゃってます。
やっぱり昼からやっちゃうと最高ですね~
そしてここには温泉があり、
飲んじゃう→お風呂→お昼寝→飲んじゃう→お風呂→お昼寝
って感じで、みなさん自由にダラダラと。
大人とは違い子供達は思いっきり楽しんでました!
そうこうしてる間に、
夕方になりwa kaさんもお帰りになりました。
人数が減って行くのは寂しいですが、
この夜も思いっきり楽しんじゃいました!!
焚火の輪も、
人数も減って小さくなりました。
その分、全員と満遍なくお話しできた感じでした。
今、キャンプでの我が家の定番!!
ロンポス!!
知能パズルゲーム!!
サナギさんのお子さんも楽しそうに遊んでました!!
![]() 当店でシリーズ累計6万個完売の人気パズル!ロンポス101ピラミッド【通販限定特価】|パズル|... |
楽しい時間もあっという間、
最後の夜も終わりです。
翌日、
みなさん撤収なため、
ある1人を除いては、必死にお帰りの準備です。
頑張る旦那さんのお尻を叩き、
プシュッと2缶も飲んでました!!
私はみました!!
恐ろしいので誰かは言いません(笑)
写真も出しません!!
子供達はこの日も頑張って遊んでます!!
見に行くとすごい秘密基地です!!
なんかカッパドキアみたい!!
そして、お昼前にはみなさんでサヨナラしました。
参加者のみなさん!
本当にありがとうございました!!
お世話になってばかりのいっけ家でした・・・
これにこりずにまたご一緒してくださーい
2014年12月01日
『ほぼ』群馬オフ②
仕事が思ったように行かないです。。。
こんな日はポチッちゃうんですよね~
楽天スーパーセール始まってます↓
今まで参加してなかったんですが、
年末なので、クリスマスやらなんやらで、
お買いものあったので今回は参加してみました!!
さて、『ほぼ』群馬オフの続きです。
前回はそうそうに力尽きましたが、
今回は一気にあげちゃいます!!
設営も済ませ、
落ち着いたところで、

乾杯!!
ピングーさんの
セルカ棒のおかげで、
今までとれなかった角度の写真が!!
![]() ★KJStar社正規品★ セルカ棒 スマホ スマートフォン 記念撮影 記念写真 iPhone5 iPhone5S 一脚... |
私も今回のスーパーセールでポチっとな!
そして、
気がつくと、
ワカさんが何やら出してきました!!
じゃーーーん!!
すごい数の焚火ハンガー!!
数日前から、汗水流してぐるりんと曲げてきてくださいました!!!
その名もワカハンガーーー!!!!
カッコいいです!!
今回はこんな風に使ってみました。
いい感じ~
焚火で使うのが楽しみです♪
ワカさん最高な出来栄えです!!ありがとうございました!!
そして何やら人だかりが・・・
ん???
ミネルバの袋がもぞもぞ動いている!!
エスパーtantan!!
デカごんに続き、
ミネルバの収納袋も制覇!!
余裕の表情です!!
次は何に入るのか楽しみ♪
この連休は穏やかな日。
まったりお話しも最高です。
日差しが強くなってくると、
ピングーさんが何やらタープを。
先日買った、小川の試作サイドウォール!!
色々なシーンで活躍しそうですね!
羨ましい!!
ささっと快適空間作っちゃうのは流石です。
ピングーさんの薪スト見せてもらったり。
ワカさんの薪スト体感させてもらったり。
いずれは車載クリアーしてやってみたいなぁ。
そんなんで日は暮れて行きます。
せっかくの宴会幕まで準備していただいたのに、
今回はぽかぽかのため、お外で焚火満喫です。猿ちゃん感謝!!
お仕事の都合で、夜にインされた蛍火さんも、
はじめは帰るって言ってたのに、
結局飲んじゃって、車中泊。
あの状況では無理だよね~(笑)
今度あらためてキャンプしたいですね!
すごい混雑ぶりで、
騒がしくなるのかと思ったキャンプ場も、
マナーの良い方が多く、とても静か。
楽しい時間はあっという間に過ぎ。
私たちも早めに就寝です。
一気に、完結させようかと思ったけど・・・
やっぱり燃えつきました。。。
つづく・・・
2014年11月30日
『ほぼ』群馬オフ①-20141122-23
町はイルミネーションも増え、
いよいよ年末だなぁ。
こんなのも始まりましたね~
↓
大掃除しなくちゃ!
年賀状書かなくちゃ!!
って気分。
あ!!!!
オフ会のレポート書かなくちゃ!(笑)
ってことで、
『ほぼ』群馬オフに参加してきました。
参加者は・・・
さなぎさん(主催者ファミ)
PINGUさん(父子)
やっちゃんさん(ソロ)
にんにんさん(ファミ)
tantanさん(ファミ)
wa kaさん(ファミ)
蛍火さん(顔だし予定がソロに)
猿ちゃん(顔だし)
いっけ(ファミ)
で参加してまいりました。
前日、場所取りのため、
サナギさんが前泊。
最高な場所を押さえてくださいました。
ありがとうサナギさん!!
私も早く行こうと思ったけど・・・
前日積込みできず、早朝バタバタ。
予定より遅れての到着となりました。
到着すると、
みなさんほぼ設営を終えており、
私のもお手伝いのおかげで素早く???完了。
なんか散らかってる写真ですんません。
撤収時気がついたんですが、
足の長さ違うの忘れてました・・・
どうりでスカートが前回より浮いていると思った。。。
まだ設営2回目なので徐々に仲良くなろうと思います。
今回は前室をお座敷に仕様に。
なかなか快適でした。
今度からはこのスタイルになるかも。
みなさんのサイト紹介は、
参加者の方が丁寧に紹介してくださってるので、
そちらで!!!
私はサクッとレポですんで(爆)
一言言うと今回はてっこつ&大型幕が多かった印象です。
そして、
猿ちゃんから、たくさん薪と、
バームクーヘンを頂きました。
猿ちゃんさん、ありがとうございました!!
最高に美味しく!薪助かりました!!
今度は一緒におキャンプお願いします!!
そして、
奥様とお子様をむかえにいき、
戻られたサナギさんからは、
素晴らしいサプライズ!
参加者にお米のプレゼントです!!
食べるのとっても楽しみです♪ありがとうございました!!
①話完結目指しましたが、、、、
長くなってきたので、
珍しく、
つづく・・・
2014年06月24日
初ソロキャンプ!~20140621-22
いよいよ明日の早朝、ワールドカップのコロンビア戦ですね!!
みなさん目覚まし時計セットしましたか!?
日本代表は南米に弱いなんて言われてますが、
勝って一次リーグ突破してほしいです!!
みんなの声が力になるはず!!応援しましょう!!
金曜のこと、
なにやら仕事を早上がりして、某所に出撃しようか悩んでいるブロ友さんがいるではありませんか!?
初ソロもしてみたいし、こりゃ襲撃するしかないっしょ!ってことで、
私も某所に向かいました!!
連絡してみると、
私の方が早くついてました。
夕暮れ、日没までわずかな時間なので
どのあたりがいいのかその方に聞いて設営開始!!
本日は初ソロ、そしてリサで手に入れたダンロップのテント初張りです♪
途中手間取って暗くなったころ、設営完了!
翌朝になってからの撮影ですが、こんな感じです。
夜はこんな感じでした!