ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月14日

ピコグリル398&モーラナイフ




こんにちは!

GWに、富士山近くでファミグルに参加してきたんですが、

内容が濃すぎて、まとめきれないで困っているいっけです。

参加された皆様ありがとうございました!!





もう、まとめきれないので、

まずはその時にフィールドデビューしたアイテムの紹介です。



まずは、焚火台。

今までは、ユニフレームの焚火台を使っていました。


こちらでも何も不自由はないんですが、

物欲です・・・


物欲に負けて買ったのがこちら。

ピコグリル398です。







しまうとA4用紙より少し大きい袋に入ってとってもコンパクト!!

でも薪を盾に追加できるので、

ある程度大きな薪まで行けちゃいます。




http://pi-ka-ri.com/

こちらで販売してます


コンパクトなの買ったばかりだけどデカイ焚火台もほしいなぁ。






そして、

マタギことRukaパパさんから、

ずっとお勧めされていた、

モーラ・ナイフ Mora knife Companion Heavy Duty MG !!



薪をカットしたり、

コンパクトで、いろいろなアウトドアシーンで活躍してくれることでしょう!!

写真もないし(滝汗)


私は無知でまねっこですので、

Rukaパパさんの記事を見たほうが詳しいです。

(勝手にお名前だしてしまってすみません)



5月は、いろいろ行事がかさなり月末までキャンプ行けないんです。。。

あーーー焚火したい。




  


Posted by いっけ at 16:12Comments(22)キャンプ道具

2015年01月27日

テンマク焚き火タープレクタ用ポールの仕上げ




先日の焚き火タープの試し張り。



この時は素地のままでした。

ポールを作ってくれたのはY&Kさん。

作成についてはそちらを見てね!

ありがとうY&Kさん!!




その後、

塗装とか、色々考えましたが、

やっぱり苦手なんですよ。。。


ホームセンターの塗装売場でかなり悩みましたが、

何も買わずに帰宅。。。

いや、後ほど出てくるキャップのみ購入(笑)


散々迷ったんですが、

今回は、焼き目を入れることにしました。




まず素地の状態です。


それをこいつで炙って行きます。



我が家ではキャンプに使うことはなく、

ほとんどお料理に使われてます(笑)



こんな感じに炙ったら、



100均でも売ってるワイヤーブラシで、



木目に沿って、擦って行きます。


さらに、100均で買ったスポンジやすりで



擦ってなじませていきます。


焼いたばかりと、

なじませた後ではこんな感じの違いに。




擦って出た粉を、

タオルで良くとって、

みつろうクリームを塗って行きます。





みなさんよく使われているだけあって、とっても扱いやすいです。


みんなよーくなじませたら完成!






そして冒頭に出てきた、

キャップをつけます。




私は止まる用。

滑る用もあります。

つけた感じは、




また張るのが楽しみです♪














  


Posted by いっけ at 09:35Comments(20)キャンプ道具DIY

2015年01月26日

テンマク焚き火タープレクタ試し張り



妻にずっとプレゼンしてきた焚き火タープレクタ。

雨漏りの問題で2次発売がずっと延期になっていたおかげ?で妻からもOKサインが出ました!

延期になってなかったら買えなかったかも。。。


その、焚き火タープレクタ。

ポールが付いてません。。。


ブログ仲間でもある、とある方にお願いすると、

快く制作してくださいました。


長さなども色々相談に乗ってくれて、

最後は、こんな感じでお願いしました。



2730を4本。タトンカ張りしたいじゃないですか、やっぱり!!

3本継ぎにしてもらって、

2本継ぎでも1800でも使えるように!

とうるさい注文まで聞いてくれました。

これでてっこつなんかのキャノピーにも使えちゃう♪


早々に作ってくださったので、

引き渡してもらいに行きました。


引き渡し場所は河川敷。


そう、某無料キャンプ場です。


さっそく設営。


そして完成!!





タトンカ張り、難しい。。。

ちょっとコツがいるのかなぁ。


しかも防炎シート今回はつけなかったんですが、

本体を張った後に防炎シートを引っ張るのに届かないかも!?

みんなどうやってるんだろ???


そんなことやってると、

お近くにもうひと方キャンパーさんです!!


某SNSで見かけた方でした!!

この日も、色々試されてましたよ!!

かっこよ過ぎます!!!


そのSNSを見て作った、

焚き火マントを一緒にかぶって記念撮影!!



別れ際に、自作の竹の化粧をまとったおワンまで頂いちゃいました♪

本当にありがとうございました!!

薪スト販売してほしいです!!


最後に、快くポール作ってくれたやっちゃん!!

本当にありがとう!!!






  


2014年12月25日

伸縮式携帯スコップ

メリークリスマス!!

12月に入って、ずっと悪いことするとサンタ来ないよ!!!!

と脅され続けた我が家の子供たちにもサンタが来ました。

大人には来ないです・・・



いっけ家は年末にキャンプを控えてます。

今までは雪が残る地域だったり、

雪予報では絶対にキャンプに行かなかったんですが、

この年末年始は雪な可能性がある場所へ年越しキャンプへ行ってきます!

初の年越し、初の高規格!!もうドキドキです。

ご一緒される方よろしくお願いします。


雪中キャンプなんて考えもしなかったんですが、

先日の寒波でそのキャンプ場も少し雪が積もったようです。

今回のキャンプは絶対行きたいし、

備えあればってことで、車載に優しいスコップを探してきました。

私が選んだのは直球勝負でこれ!!



ヨコヤマコーポレーション 伸縮式携帯スコップ!!!!




私は実物見てシマホで買いましたが、ネットでも扱ってます。

ヨコヤマ 伸縮式携帯スコップ ブラック

ヨコヤマ 伸縮式携帯スコップ ブラック
価格:2,160円(税込、送料別)



中身は組み立て式です。



スコップ、棒、ハンドルの三つに分かれてます。

スコップの先端はしっかり金属で補強されてますね!!



カチッと差し込むだけなので、組み立て分解も簡単!!



ほらもう完成!!


柄の部分は伸縮式!!


短くするとこんな感じ。


またバラシて収納。

袋も付いてます。


収納は、

幅31センチ×奥行9×高さ38.5センチ。

キャンプに優しい大きさです。


備えて見てはどうですか???

  


Posted by いっけ at 14:12Comments(34)キャンプ道具

2014年12月19日

UCOキャンドリアのロウソク~スペアキャンドル

今年はいつも以上に年末仕事でバタバタしてます。

今日はちょっと一息出来そう。


ってことでサボりがちのブログ更新(笑)


キャンドリアのロウソクのお話です。


お気に入りのキャンドリア。








ロウソクのホッとする色と炎の揺らぎでお気に入り。

三本のロウソクで、

トップにシェラカップを乗せて、

お酒や料理も保温できてお気に入り!!



でも・・・

燃費が悪い。


替えのロウソクが結構高いです。






我が家は灯油を持ち運んでいるので、

ケロ化も考えました。



オイルインサートを加工して入れられるんですが、

3本で6000円。。。

私にはあり得ない。。。普通にランタン買えちゃうし。。。



そこで、

キャンドリアを持って、仏具店に行ってみました。


そこでジャストサイズのロウソクを発見!!


60号だそうです。




ネットで検索しても出てきました。








私はカメヤマの60号を買いましたが、
他のメーカーでも60号ってありますね~

実物は見てないので、
同じサイズなのかはわかりませんが・・・


ロウソクは長いので、

適当な長さでカット。


ホント適当です(爆)

全部で8本分とれました!!!


頭を形状に合わせ少し削って、

芯を出して~


キャンドリアへイン!!




無事点灯♪


燃費が半額以下になりそうです。

満足!!

  


Posted by いっけ at 09:53Comments(26)キャンプ道具

2014年10月14日

WILD-1 テントマット22140DX

いやぁ。

ブログサボり気味のいっけです。

そして散財しまくりのいっけです。


せっかく散財してるんだし、

ここは奮起してブログ書こうと、

最近のお買いものをあげていこうかと思います。




WILD-1 のセールの時、

はじめはTHERM-A-REST Z LITEを買いに行きました。

ソロ活動が増えてきたので欲しかったんです。




しかし在庫は無くとりよせてもらおうかと思ったら・・・

目に入ったのが

WILD-1 テントマット22140DXです。

お店の人に聞くと、

どうやら、仕様が新しくなって発売されたようです。

サーマレストとの違い、特に劣る部分を説明をしてくださいました。

一番重さを強調されていたので、僕は山は登らないので重さは問題ない。

いいところの方が私にとっては多そうだったのでこちらを買って帰りました。


まず、仕様です。(WILD-1 さんより)

■重量(約):1270g
■サイズ(約)
・使用時:220×140×1.5cm
・収納時:70×30×13cm
■マット厚(約):10mm
■素材:ポリエチレン

そうW140ですので2人用です。




しかし畳むとシングルにもなります。

折りたたんでいるので分厚いです!!



手前の部分を折りたたむと枕のようにも。



そして、

187センチ、100キロの野獣が寝ても、



しっかり全身をカバーしています!!



収納袋も付いてます。

我が家は4人家族なので2つ購入。


我が家のファミ、ソロどのテントでも使えそうなので、

出番は多そうです!

  


Posted by いっけ at 17:07Comments(28)キャンプ道具

2014年07月31日

KEEN NEWPORT H2~夏のアウトドアシューズ

夏真っ盛り!

川や海の水辺でキャンプしてる方が多いですね!!

いっけ家も、

川遊び大好きっ子達がいるので、

いろんな靴を試したり検討したりしてきました。


そんな中、定番ではありますが、

私たち夫婦が選んだのは、

KEENの NEWPORT H2です。



先日のグアム旅行でも、

海の中から、普段の時までこの一足で行けます!

ホールド感もかなりしっくりしていて履き心地抜群!!



つま先はしっかりガードしているので、

海の中でも小石や貝殻の侵入も少ないです。

そして、

「かかと」がかなり柔らかく、

踏んではいてもOKなので、

キャンプ場の夜のトイレなんかでもサンダル代わりに楽チンです。



我が家ではかなりのお気に入り、

壊れてもリーピート間違いなし!!







子供用もあります!!

  


Posted by いっけ at 10:37Comments(17)キャンプ道具

2014年06月05日

リサ店にて新幕GET

いよいよ梅雨入りしてしまいました。。。


週末のキャンプ。こりゃぁキャンセルかなぁ。



さて、お仕事の合間のリサ店立ち寄り。

我が家の狙いは、


ソロ幕 と 小川のてっこつ。


なかなか出会わないのですが、

今回はソロ幕と出会いました。







早速、妻へ連絡。

ダンロップ、

ツーリングテントR-SK26

写真で型番を送り、検索してもらい、

私は店員さんにお断りして、

店内で広げさせてもらいます。



幕はキレイ、ほぼ使用感無し。

しかし、ショックコードは伸び伸びでだるだる。

よって上手く組み立てられない。


しかもポールの形状を見ても全体像が把握できません。

部品もそろってるのかわからん。。。


妻に連絡しても、検索にもなかなかかからない模様。。。。


うーんどうするか?


とりあえず、ショックコードが伸び伸びだし、説明書なくて部品そろってるかもわからないので、

値切ってみると、半額にしてくれました!!


ただでさえ安いと思ったのになんと1500円でGETです。

これなら、使えなくってもあきらめがつく値段です。




  続きを読む


Posted by いっけ at 14:39Comments(32)キャンプ道具リサ店

2014年05月29日

コールマン マルチヒューエル550B725 

こんにちは☆

ゴールデンウィークいらい、テント泊できていなくてウズウズしているいっけです。

今週末は出会い予定!!

ちょっと早いけど、ホタル見えるかな???

表札代わりの、ガーランド。

よく見ると「I'room いっけ」

とありますので、見かけた方はお気軽に、

野獣に声掛けてください。優しいですよ(笑)


さて、今回は最近導入したケロシンストーブの紹介です。

  続きを読む


Posted by いっけ at 09:43Comments(24)キャンプ道具

2014年05月26日

ピルツ23ハーフインナー

梅雨前の、穏やかな週末が続いてますが、

キャンプに行けてないでモンモンとしているいっけです。



今週は、先日やっとのことで入荷したピルツ23ハーフインナーを、

我が家のピルツちゃんに取付に、デイしてきました。



この日は、人気ブロガーKen-zさんが来てくださるってことで、

私の中では、

試し張りよりも楽しみでありました!




  続きを読む


Posted by いっけ at 09:58Comments(25)キャンプ道具