2015年01月16日
年越しキャンプ C&C
いやぁ。
ドトールさんのキャンペーン。見事落選です。。。
選ばれた方おめでとうございます!
みなさん素晴らしい記事です♪
ありがたいことに仕事がバタバタで、
このまま更新しないとたまりまくりそうなので、
自分の覚えってことでいつもながら写真中心で(爆)
年越しキャンプの続きです。
この日は子供達が大好きクリスタルハンター!!
お正月らしく特別なクリスタルはベーゴマ(笑)
必死に探してます。
GETしたベーゴマで遊びます。
とれなかった子にもレンタルあり。
そしてみんなで年越しそば!!!
とっても美味しく頂きました。
準備してくださったみなさんありがとう!!
夜はビンゴ大会!!
初参加でワクワクドキドキ!!
我が家はリーチのみでした。
キャンプ場からの年越しラーメン!!
なかなか本格的!!寒い中で食べると、おいC!
しばらくするとキャンドルに灯がともり、雰囲気が良くなってきます。
松明の行列に参加しましたが、
持ち手の竹に燃え移り落下。。。
子供が怖がったので、その後は見るだけに。
カウントダウン!
あけましておめでとう!!
起こしていたわけじゃないけど、
子供達もそれまで起きてました。
しかし、テントに戻るとすぐにzzz。
カウントダウン前から、
強風になり、
念のためにセンターと入口に垂直アンカー!!
はじめてやったけど、安心感が違いますね!
Americaさん、参考にさせてもらってます!!
正月の朝はお餅!!
目出たいね!!
撤収に忙しかったけど、子供達はキャンプ場のもちつきに参加!!
駆け足だったけどレポ終了です。
一緒にキャンプしてくれた方!
ブログやIGつながりでお話ししてくださった方々!
ありがとうございました!!
IGのたまさん。
こちらは見てないかな?
参考になります!
実際効果がありそうなんで・・・
強風時は試したいですね~~~!

年越しキャンプ楽しかったっすね~(*^_^*)
それにしても、さすがC&C!
ブロガーさん達いっぱいでしたね♪
お友達を御紹介いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
でも、まずは名前で紹介してね♪
いきなり泥酔さんはダメっしょ(笑)

大好きC&Cでしたが・・・
子供が大きくなるにつれ行かなくなったなぁ(^皿^)
フジカと餅網とお餅!
うちとまったく同じ画です。
あ、餅網が同じだからだな(笑)

垂直アンカーだけでもなんだかとっても安心したよ~
強風時はホント怖いもんね。。。

こんにちは!!
あれ???
そんな紹介したっけ?(笑)
ごめーーーん。
でも、キャラづくりって覚えてもらうのに大切だよ♪
僕は野獣と呼んでくれたしんちゃんにすんごく感謝してる~

こんにちは!!
フジカちゃんにもち網♪
もち網は色々焼けていいですよね~
うちはコーナンの五徳は買ったけどあんまり使ってません。

お世話様でした~m(__)m
楽しかったですね~
あっという間でしたが(/_;)
今度は白鳥さんと釣りに行きましょう(^^)v

楽しめた年越しキャンプだったのですね!
大人もそうだけど、子供なんか特に夜の光景が印象に残る年越しだったんでしょうね。
キャンプの風、こわいですよね。
我が家もいっけさんの風対策、参考にさせてもらいます!

鉄骨の様な内側に骨格がある場合には、直接ロープで固定できるからいいですよね。物掛けられるしー。
それにしても、色々とそば&ラーメンと凄いですねー。
それに、夜中のナイアガラ。綺麗だねー。
ま、その頃は寝てましたから、行けたとしても見れませんでしたが(笑)。

でも、年越しするなら施設の整った所がな諸々安心だし、子供も楽しいからいいですよねー 高規格LOVE(笑)
※僕も年越しキャンプしたい……ような、年明けでも良いような。。アハハ
今年も家族共々宜しくお願いします(`◇´)ゞ
年越しいいですね(^^)
カウントダウン、キレイ~
キャンドルの灯りも♪
暖かそうな幕内で、お餅の膨らみがまたいい感じ(^^)

C&Cでは皆さんご一緒だったんですねぇー!(^^)
大人数でのグルキャン、楽しそう!♪
年越しイベント沢山で、子供達も大喜びだったでしょうね!☆

お返事遅くなりました。
ホント楽しかったですね!
そして色々ご馳走様でした♪
釣りいいですね~是非ご一緒しましょう!!

お返事遅くなりました。
年越しキャンプ。
はじめてc&c行きましたが、高いのに人気なのがわかります。
キャンプってくくりより、アトラクションとして家族で楽しむ場所でした!
風怖いですよね・・・
安全に過ごしたいものです・・・

お返事遅くなりました。
ホントにてっこつは建てちゃえば色々出来ます。
問題は設営撤収時の風ですかね~
いろいろ技覚えたいです。
私も普段は10時ごろ寝ちゃうんで、久々のカウントダウンでした!

お返事遅くなりました。
確かに高規格距離があったんですが、
行ってみるとやっぱり楽しい!!!!ってのが印象です。
毎回は無理でもたまには行きたいなぁと思いました。
子供も喜びますよ!
こちらこそ家族ともどもよろしゅうお願いします!

お返事遅くなりました。
ほんとにこういう過ごし方の年越しもいいなぁと思いました!
また行きたい!!!!って。
子供が喜ぶ顔が嬉しいです。
テント内はポッカポカで、電源あれば何も怖くないですね~
あっ!風は怖いっす!

お返事遅くなりました。
みんなで過ごせた年越し。
本当に楽しかったです!!
予約から色々苦労された友人に感謝です!
子供も大人も大満足のキャンプでした♪

年越しC&C。
噂通り、ブロガーさんいっぱいですね~
年越しそばの数がハンパないですねw
そして、ラーメンが販売されるんですね。
お餅つきもあってでさすが、C&Cですね。
いつかはビンゴしたいですね。

こんにちは!!
私実は高規格はじめてで、あまりの充実ぶりにビックリでした。
なかなか行けないと思いますが、
子供が普段のキャンプとはまた違い楽しかったようです♪

各種アンカー、あると全然安心感が違いますよね ^^;
必要に応じて耐風性能を上げられるのはてっこつならではですな ^^
にしても年越しソバ ^^
揚げ物が入ると豪勢感 200% ^^
磯部揚げがドストライクです ^^;;;

こんばんはo(^▽^)o
私も天ぷら大好きなので入ると嬉しいですよね〜!
アンカーはじめてやりましたが、
安心感増しました!
あとは設営中の風の対応も覚えたいなぁ。
